子育て協会 http://www.kosodatekyoukai.com/
やすらぎ子育てアドバイス 佐々木正美著 発行・三笠書房 編集協力・子育て協会 佐々木正美先生の本がはじめて文庫になりました
第1章 「じっくり待つ」。だから子どもはまっすぐ育ちます
子どもを心から信頼してますか?愛が伝わってますか?
「こうしなさい」より「こうできるといいね」
“十分に甘えてきた子”ほど「我慢強する心」が育っている
下の子に「手」がかかる時こそ、上の子に「心」をかけて
「お父さんの出番」はこんな時
“スキンシップ”を求めるのは“親の愛情不足”のサイン!?
子育てにも「原因と結果の法則」がある 他
第2章 しつけが簡単な子、しつけが大変な子
「厳しく叱る」より「温かく励ます」親になる
「しつけ無用論」は正しいのでしょうか
“頭ごなしの小言”より「穏やかな言葉」が効く
「幼児期のいい子」ほど思春期・青年期に挫折しやすい!?
“経験値の大きい子”ほどたくましく育つ
子どもにイライラする時は“夫婦関係”を見直してみる 他
第3章 "友達とよく遊び子"ほど頑張り屋に育つ
子どもは一人で育つのではなく「仲間と育ち合う」のです
子どもの意欲・創造性は“遊びの中”で磨かれます
対人関係の能力は“遊びの中”でしか育たない
“不登校”になりやすい子のサイン
「子ども集団」の中でもまれてきた子は自立心も旺盛
「友達作りのうまい子」の親はここが違う 他
第4章 子育ては「親育て」なのです
誰もが“悩みながら”親になっていきます
親の“一生懸命な気持ち”が子どもの負担になる時
「待つ」愛情の大切さに気づいてますか?
「上の子より、下の子がかわいい」と思える時は
三歳児「神話」と三歳児「実話」
「甘え」と「わがまま」の境界線はどこにある?
「この子の将来のために」は、本当に「子どものため」? 他
第5章 親も子も「幸せな人生」をおくるために
親の“後ろ姿”、子どもはちゃんと見ています
(1)子どもの上手な叱り方、下手な叱り方
(2)テレビとのつきあい方、工夫してますか?
(3)子どもの笑顔が輝く“食事の工夫”
(4)「子育てと仕事の両立」について
(5)「お父さん」しかできないことは何でしょうか 他
あとがき
「子どもを育てる喜び」をもっと感じてください
  やすらぎ子育てアドバイス 「自分が好き、親が好きな子は必ず伸びる!」(文庫)

こころの名医が教える
やすらぎ子育て
アドバイス

「自分が好き、親が好き」
な子は必ず伸びる!


■文庫/187頁
■価格:560円(税込)
■三笠書房
  知的生きかた文庫
■著者:佐々木正美
■編集協力:子育て協会