 |
子育て協会のあゆみ |
 |
1993年
|
・子育て協会設立 |
1994年
|
・子育て情報誌『コミュニケーション』創刊
・神奈川県私立幼稚園連合会、川崎市私立幼稚園協会
「ADHD」「子育て支援」研究会助言者(4年間) |
1995年
|
・通信制子育て講座「コミュニティカレッジ」開講(2005年度受講生4300名) |
1998年
|
・神奈川県海老名市子育て支援センター「アドバイザー」(継続中)
・神奈川県茅ヶ崎市児童育成懇話会会長(2年間) |
1999年
|
・書籍『相田みつを・育てたように子は育つ』(小学館)をプロデュース、ロングセラーに |
2001年
|
・新潟県保育士会「子育てパートナー養成講座」企画協力および講師派遣 |
2002年
|
・子どもの新遊具「ファンタジー・プレイ・ボード」(おはなしセラピー)考案 |
2003年
|
・書籍『相田みつを・なやみはつきねんだなあ』(小学館)をプロデュース |
2004年
|
・「佐々木正美ライフサイクル研究所」設立 |
2005年
|
・佐々木セミナー20回記念懇親会開催 |
2006年
|
・書籍『0歳からはじまる子育てノート』(日本評論社)編集協力 |
2007年
|
・書籍『やすらぎ子育てアドバイス』(三笠書房)編集協力
・家族支援士養成通信講座開講 |